こんにちは。
コミュニケーションアドバイザー*講師、稲澤友美です。
夏休みももう残りわずかですね・・・
楽しい思い出はたくさんできましたか?
宿題の追い込みに毎日、汗汗してる、お子さんもおられるかもしれませんね。
我が家も毎年そうでした・・・
でも、今年は!!と、夏休み初めに立てた目標を達成しようと、頑張りました。
目標は、「宿題をお盆中に終わらせること」
最初が肝心!出だしから絶好調~!と行きたいところでしたが、まさかの次男の入院もあり、かなりのスローペースなスタートに。
それが尾を引いて・・・
「夏休み中に終わればいいじゃん」(う~ん確かに・・・)
「ご褒美はどうだっていい」(ん?そうなの?)
「絶対、終わらん、もう無理」(まだ、目標の日まで、日はあるよ!)
ヤル気がどんどんなくなってくるのがわかりました。
去年より宿題が増えているのに、去年より10日も早く終わらせるとなると、大変なのは十分に分かっています!でも、自分で立てた目標を達成してほしい!その時はすっごく褒めてやりたい!いつの間にか私の目標になってるようにも思いました。
でも、押し付けではなく、やれるところまでやらしてみようと、
子供のいうことに、最初から否定はせずに、まずは子供の感情に寄り添って、聞いてみる。
そしたら、少しずつヤル気も上昇してきて、いつの間にか、達成したら
「芝政いきたい」
「どこか食べに行きたい」
「ゲームソフト欲しい」などなど、ご褒美に夢を膨らませるようになっていました!
その後は、目標の日までスピードもUP!
長男は、応募作品のポスターを横書き指定だったのに、縦書きにしていて描き直し・・・などもありながら、何とか目標達成!!です。
親にも根気が必要ですが、達成した時は、子供と一緒になって喜びました~
残りの夏休み、スポ少、遊びに思う存分楽しめそうです。
2学期が始まれば、運動会もすぐそこ。
また、一段と真っ黒になりそうです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。